|
押 入・・・・・・・・・押入の襖
間仕切・・・・・・・・・部屋と部屋の間の襖
天 袋・・・・・・・・・押入の上の襖
地 袋・・・・・・・・・仏壇・床の間の襖
源氏襖・・・・・・・・・明かり取り付き襖
ダン襖・・・・・・・・・下地骨がダンボールの襖

普通寸法・・・・・・・・巾93×高さ188 以内
巾広寸法・・・・・・・・巾94〜132×高さ 188 以内
丈長寸法・・・・・・・・巾93×高さ189〜210 以内
天袋寸法・・・・・・・・巾93×高さ64 以内(天袋でも寸法に依っては、普通寸法になる事がございます)
※沙織(糸入り)一般住宅用襖紙使用
襖の種類
|
紙の種類
|
価 格
|
説 明
|
押入
|
紗織(糸入り)
裏紙(雲華紙)
|
¥5,000/面
¥2,000/面
|
両面張替えます。
※片面のみは出来ません。 |
間仕切り |
紗織(糸入り)
|
¥4,000/面
|
両面張替えます。
※片面のみは出来ません。 |
天袋・地袋 |
紗織(糸入り)
裏紙(雲華紙)
|
¥3,000/面
¥1,000/面
|
両面張替えます。
※片面のみは出来ません。 |
※源氏襖、ダン襖の場合は別料金になります。
※巾広、丈長襖の場合は別料金になります。
※安価での襖工事はお受けできません。
1.襖の枠は、スチームクリーニング及び、キズ、ハゲ修理致します(基本的に無料です)
2.建て合わせ(スキ間、動かない修理)工事致します。
3.紗織(糸入り)、上級鳥の子、見本帳(サンプル)の中からお選び下さい(100品以上)
4.押入の裏張り(雲華紙)シックハウス対応(防止)紙です。
5.他社にできないダンボール襖の張り替え(特殊工法)できます。
6.引手・戸手の新規交換致します。
7.襖本体に穴が空いていても修理可能です。
8.高さ210cm以上の襖は工事できません。
※工事の内容によっては有料になります。
●フチ、キズの修理 |
|
|
|
|
|
襖のフチ、キズの修理。
キズ、ハゲは特殊マーカー
にて直します
|
キズ、ハゲが目立たなくな
ります。折れたフチなども
修理します。
|
フチ材専用の洗剤でクリー
ニングします修理完了。
|
●破損部分の修理 |
|
|
|
|
|
本体に空いた穴。
|
補強材を張って補修
します。 |
下張を貼り、修理完了。
|
●襖ノリ |
|
|
|
|
|
左よりアク止め、ショウフ
ノリをブレンドし、アクの
出ないノリを作ります。
|
|
|
●引き手交換 |
|
|
|
|
|
古い引き手。
|
交換した新しい引き手。
|
|
●はめ込み工事 |
|
|
 |
 |
 |
糸入りの丈夫な襖紙を使用
|
スキ間、がたつき、動かな
いなどのトラブルを可能な
限り改善します。 |
はめ込み完了です。
|
|
|
|